心によりそい

人によりそい

人生によりそう

居宅・訪問系サービス >>>

訪問看護・リハビリ・ケアプラン作成・訪問介護で、スタッフがご自宅に伺いサービスを提供します。

詳細を見る
通所系サービス >>>

介護保険サービスの通所介護(デイサービス)の1日コースと半日コースを提供し、ご自宅まで送迎いたします。

詳細を見る
施設入所系サービス >>>

障害福祉サービスにおける、生活介護、短期入所、施設入所のサービスを提供しております。

詳細を見る

お知らせ


障害福祉サービス利用に関わる記録の保存期間変更のお知らせ

 
当センターの障害福祉サービスのご利用および事業へのご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、このたび障害者総合支援法の運営に関する基準に基づいて、障害福祉サービスご利用に関わる記録の保存期間を変更することになりました。

以下の通りにお知らせしますのでお含みおきくださいますようお願い申し上げます。

令和7年7月1日

 

【障害福祉サービス利用に関わる記録の保存期間】

●変更前 永久

●変更後 当該サービスの提供を終了した日から5年間

●お知らせ期間:令和7年7月1日~令和7年12月31日(6か月)

●これまでの記録につきましては5年間が経過したものから令和8年1月以降に順次、破棄します。


障害者支援施設いずみで広報誌令和6年度「第3号」を更新しました!

伊東の丘いずみで 広報誌 を作成しました。


令和7年4月17日訪問看護・リハビリに関する重説を更新
令和7年3月14日伊東の丘いずみのページを更新
令和7年3月14日伊東の丘いずみの情報公開を作成


 

経営理念

想いに寄り添い 心と技術でささえ 地域と未来につなぐ

伊東の丘は、中伊豆リハビリテーションセンターの福祉・医療・介護の技術や知識をより広く地域に還元することを目的としています。この伊東・熱海地域は、日本有数の観光リゾート地である一方で、人口減少、生産年齢人口の減少、超高齢社会という現実を抱え、その社会を下支えする福祉サービスの充実がまた求められています。
わたくしたちは、「助け合う」という協同組合の理念に基づき、地域の皆さま、また、行政、社協、他法人・事業所の皆さまと協力・連携し、より良質な福祉サービスの提供を心がけ、地域の支えになれるよう努めてまいります。

ACCESS

最寄りの駅より送迎をご利用ください

お車でお越しの方

熱海より国道135号線を通り伊東市内へ。
伊東市内より県道12号線を通り伊豆市方面へ。
県道12号の和泉入口で左折し和泉橋り、次の信号を左折し約

電車・バスでお越しの方

JR伊東線「伊東駅」 または、伊豆急行「南伊東駅」下車。「伊東駅」からはタクシーで約12分
「南伊東駅」からは無料送迎バスをご利用ください。

自動車事故被害者受入環境整備事業

特設サイト

自動車事故被害者受入環境整備事業特設サイト